はいどうも〜!
えむず(@yy41a)です〜!
恋愛って、難しいけど嬉しいことがあったり、辛いことがあったり楽しいですよね!
でも、大好きな彼とせっかく結ばれたのに、別れなければならなくなってしまって、辛い経験をしてしまうこともあると思います。
そこで今回は、過去の恋愛を忘れられないあなたに向けて、忘れられる方法や、気を紛らわす方法を紹介してみたいと思います!!
※始め、自分の恋愛を描いているので、興味のない方は目次で飛んでね!
- 私の過去の恋愛
- 過去の恋愛を忘れる方法1.新しい恋を探す
- 過去の恋愛を忘れる方法2.同性の友達とパーっと遊ぶ
- 過去の恋愛を忘れる方法3.自分を磨く
- 過去の恋愛を忘れる方法4.辛い時こそポジティブシンキング
- 過去の恋愛を忘れる方法5.時が解決してくれる
- 過去の恋愛を忘れる方法6.神様が与えた試練だと思う
- 辛い恋愛を忘れさせてくれる偉人の名言・格言
- 過去にとらわれず、素敵な恋愛をしよう!
私の過去の恋愛
まずは、ちょっと自分の話させてくださいね。
私は、結婚して今年の10月で3年になるのですが、今の旦那さんに出会う前まで多くの恋愛をして、たくさん傷ついて、たくさんのことを学んできました。
その中でも辛かったのが、高校生の時の恋愛です。高校生活の全てを捧げたといっても過言ではないような、大恋愛でした。
きっと結婚するんだろうとも思っていましたが、付き合い始めて2年と1ヶ月くらい経った頃に、わけわからない理由で振られて、その恋愛にピリオドを打ったのですが、どうしても『裏』が知りたくて、いろんな人に聞いたら、その相手は浮気していたんです。
私はとっても傷つきました。もっともらしい理由をつけて別れておいて、本当は違う女と付き合っていたなんて…。
悲しい気持ちもいっぱいでしたが、それは私にも非があるんだとおもい、私は自分を磨くために、いろんな恋愛をしてきました。
しかし、どの人にも本気になれずに、本当の『愛』ってなんだろうなって、日々考えていたのですが、そんな中であったのが、今の旦那さんです。
本物の『愛』を教えてくれましたね。これは言葉では説明できないものでした。
今までの辛い経験は、この人と出会うためのものだったのだなと変に納得してしまいました(笑)
それを踏まえて、過去の辛い恋愛を忘れる方法を紹介してみようと思います!(笑)
過去の恋愛を忘れる方法
1.新しい恋を探す
一番手っ取り早いのは、誰になんと言われようが、新たな恋を探すことです。
「男(女)で空いた穴は男(女)で埋めるしかない」
という言葉もあるくらいですから、切り替えて新たな恋を探してみましょう!
しかし、別れかたによっては、復縁が望める可能性がありますので、そこはしっかりと見極めましょう。
思い出に浸ることはいいことだとは思いますが、過去を引きずるのはあまりいいことではありませんので、今回失敗してしまったのなら、改善点を見つけてしっかりと成長してから、次の恋愛を見つけてみましょうね。
過去の恋愛を忘れる方法
2.同性の友達とパーっと遊ぶ
辛い失恋をしてしまった時に、頼りになるのが同性の友達です。
まさか失恋したからといって親に相談するわけにはいきませんからね(笑)
カラオケに行ったり、甘〜いスイーツを食べに行ったり、買い物に出かけて気持ちを紛らわせましょう!
みんな同じような経験をしているので、きっとあなたの力になってくれるはずですよ!
過去の恋愛を忘れる方法
3.自分を磨く
彼氏がいない間は、自分を磨くのにもってこいです。
失恋してしまって、卑屈になったりネガティブになっていては、時間がもったいないです!
「元彼よりいい男を捕まえてやる!」とか、「みんなが振り向く美しい人間になってやる!」というポジティブな気持ちを持って、自分を磨いちゃいましょう!
過去の恋愛を忘れる方法
4.辛い時こそポジティブシンキング
失恋をしたら、どうしても「どうせ私なんて…」とかネガティブ思考になりがちです。
しかしそんな時こそ、物事をポジティブに考え、「私のことをフるなんてもったいないな!」ぐらいの気持ちでいると前に進めますよ。
あなたには、あなたの魅力がありますので、そこを自分の中ではっきりさせて、悪いところはしっかりと直すようにしましょうね!
ポジティブになることは大事ですが、自分を過信しすぎるものよくありません。
過去の恋愛を忘れる方法
5.時が解決してくれる
結局どんなことを試しても、大好きだった彼を忘れるためには、前に進むためには時間が必要です。
今は辛いかもしれません。すっごいわかりますよ!
私も高校生活全てを注いだと行っても過言ではないほどの大恋愛をしていました。
なのに、ひどい振られかたをして、とっても傷つき男性不信にまで陥りましたよ。
しかし、時が解決してくれたし、その経験があったこそ今の幸せがあると思っています!
辛い経験をすればするほど、降りかかる幸せは大きなものなのです!
それを信じて、今は、その失恋から学べることがきっとあるはずなので、何がいけなかったのか、受け止めましょう。
過去の恋愛を忘れる方法
6.神様が与えた試練だと思う
私は、輪廻転生を信じていて、失恋などの辛い時には、「私の前世は、ここでつまずきそのまま死んでしまったんだな。これは私に与えられた試練なんだな」と思って、乗り越えてきました!
きっと、乗り越えられなければ私も死んでしまうと思ったのです(笑)
信じられない話かもしれませんけど、そう思うとなぜだか乗り越えることができたんですよね。
死ぬくらいなら、失恋なんて屁でもないと思えたのでしょうかね。
辛い恋愛を忘れさせてくれる
偉人の名言・格言
女性は恋愛が大好きですが、辛い経験もたくさんしていますよね。
偉人たちが残した言葉を紹介してみますので、参考にしてみてください!
1.ココ・シャネル-フランスファッションデザイナー-
失敗しなくちゃ、成功はしないわよ。
失敗は成功の元とも言いますからね、その失恋が失敗だったかわかりませんが、必ず成功するための手がかりが潜んでいるはずです!
卑屈にならずに、前を向きましょう。
2.スザンヌ・サマーズ-アメリカの女優・作家-
全ての出来事に意味があるわ。
生きていくこととは、その意味を理解すること。
どんなことでも、まだみぬ未来につながっているんです。
辛いことも、これからの幸せのために、何かしらの意味があります。
その意味を見つけ出せれば、あなたはまた一つ成長したと言えるでしょうね。
3.シェイクスピア-イギリス劇作家・詩人-
恋っていうのは、それはもう、
ため息と涙でできたものですよ。
あぁ、なんだか切ないですね(笑)
まさに、その通りって感じの言葉です!
恋をしてしまえば、片思い中はため息がたくさん出て、失恋しちゃえば涙がたくさん出ますもんね。
4.瀬戸内寂聴-日本の小説家・尼僧-
別れの辛さに慣れることは決してありません。
幾度くり返しても、別れは辛く苦しいものです。
それでも、私たちは死ぬまで人を愛さずにはいられません。
それが人間なのです。
寂聴さんが言うと、なんだかとっても説得直がありますよね。
だから、失恋で傷ついてしまっても仕方がないって言うことですかね。
また、次の恋愛をすれば、きっと悲しみから抜け出せるのではないでしょうか。
5.ジーン・シノダ・ボーレン-日系アメリカ人精神科医・作家-
素直に運命を受け入れなさい。
この人のことをよく知りませんが、なんか私はこの人の言葉がすごい響きました!
私は、自分の人生は全て初めから決まっていると思っているので、全てそうなる運命だったのだって思うんです。
過去にとらわれず、素敵な恋愛をしよう!
【過去の恋愛を忘れられないあなたへ。簡単に辛い失恋を忘れる方法】のまとめ。
- 過去に縛られすぎない
- 自分を磨いて見返してやる気持ちも大事
- 辛い恋愛を乗り越えた先には幸せが待ってる
自分が好きになった人と、同じ気持ちになれて付き合えるって言うのは、ほぼ奇跡に近いことだと思ってます!
高校生の時とか若い時の恋愛は、まだ本当の愛情に気が付けなかったり、どうしても自己中心的な考え方になってしまって、相手を傷つけてしまうこともあると思います。
それが原因で別れてしまったりすると、とても悲しくて後悔してしまったりもしますよね。
そこで終わらずに、必ず成長しなければなりません。
自分のどういった行動が相手を傷つけたのか、しっかり考えて、また、人を愛すると言う意味、覚悟をして向き合わなければ、素敵な人間になれないでしょう。
以上、最後まで読んでいただいてありがとうございました!