
はいどうも〜!えむず(@yy41a)です〜!
早いもので今日で4月もちょうど真ん中ですね。あっという間にGWになって、夏休みシーズンが来て、そしてまた冬が始まるんですよね〜!
年を追うごとに1年がとてつもなく早く感じます。
さて、今日は、中間発表しようかな!今月に入って、毎日サボらずにブログを書くことができているので、その成果はあるのか!また、ブログで収益を出すために大事なことは何か、書いてみましょう!
- 今月のPV数と日間最高PV数
- 収益はどんな感じ??
- 何が大事って、続けるということが一番大事
- そもそも興味が湧くような文章が書けなければ見てもらえない
- モチベーションを維持し続けることが難しい
- 終わりに
今月のPV数と日間最高PV数
今日の時点(2019/4/15/16:48)では、以下の通りになっています。
- 月間PV:397PV
- 日間最高PV:66PV
- 日間最低PV:7PV
という感じですね。う〜んこのままでは、月間PV1000は厳しそうですねぇ。毎日書いていても、PV数が伸びず、日々、数字は関係ない、いつかきっと誰かの心に響いてくれると信じてブログ書いてます。
収益はどんな感じ??
アドセンスの方は、133円くらいの収益が出ていて、アフィリエイトサイトの収益は、9円の成果が出ています!
9円は大きいです(笑)私からするとね。ず〜っと0円だったものが、9円に上がったのですから、これは喜ばしいことと、ポジティブに考えることにします!
何が大事って、続けるということが一番大事
結構、おこずかい稼ぎでブログ始める人ってたくさんいると思います。でも、そのほとんどが、3ヶ月くらいで収益がほとんどでずに、諦めてやめていくんですよ。
ブログ始めて3ヶ月で満足な収益が出る人なんて、才能があるか、もともと知識があるかのどちらかですよ!そこで諦めずに続けていけば、きっと成果は出てくるはずです。
もちろん、なんの知識も得ようとせずに、ただブログを書いているだけだと、収益出せるものも出せないと思います。しっかりと、日々試行錯誤しながら、収益出してる人のブログ読んだりして、勉強することも大切だと思います。
そもそも興味が湧くような文章が書けなければ見てもらえない
これ結構重要だと思うんですよね!例えば、めちゃくちゃ使いやすいシャーペンを紹介するとするじゃないですか。
そうするときに、いかにこのシャーペンが使いやすいかということを読者に伝えなければならないのですが、ただ、シャーペンのよさを伝えても、きっと読者はそのシャーペンを買ってくれないと思います。
文章がずっと説明口調になっていると、読んでいる方も飽きてしまうし、「ふ〜ん、で?」みたいになりますよね。
だから、ちょっとふざけてみたり、面白い文章を書かないとそもそも、タイトルクリックしてくれたけど、導入文で帰ってしまいます。
これが、難しいですよね。私はまだまだ収益をあげれてないので、何が大事かっていうのははっきりと言えません。
たまに、「どうせ読んでくれる人なんていないし…」とネガティブになってしまいますが、幸い、1日に誰もみに来てくれてないっていう日はないので、その人たちのため(?)に頑張って書いてます!
モチベーションを維持し続けることが難しい
始めた頃は、「よし!!一日何記事でも書いて、書いて書いて書きまくって、すぐに収益出してやる!ブログ飯やっていくぞ!」という気持ちだと思います。
しかし、まず直面するのは、「ネタがなくなる」ということです。これによって、思いついたネタをストックしておいて、1日最低1記事という目標が確立していってしまいます。
特に、何か一つのキーワードに特化したブログの方はまぢでこれにぶち当たると思います!特化ブログを書くには、それなりの知識がないといけないし、かなり大変なんじゃないかなと私は思います。
なので、私は、どんなことでも思いついたこと、感じたことを書いていこうと思って、自分のペースでゆっくりと収益を出して行ければいいなって、思ってるんです。
終わりに
今月も、あと半分で終わってしまいますが、まだ半分もあります!!なので、引き続き毎日ブログ書いて、書いて、書いていきたいと思います!!
これから、ブログを始めようとしている方がもしいれば、生半可な気持ちでは長続きしないと思いますので、それなりの覚悟を決めてから、始めてください!
誰にでもできることです。歯磨きだって毎日するし、ご飯だって毎日食べるでしょ?だからきっと3日坊主の人でも、続けることができるはずです!!
以上、最後まで読んでいただいて、ありがとうございました。
