
はいどうも〜!最近本格的にポイント生活を始めたえむず(@yy41a)です〜!
昔から行きつけのショップとかラーメン屋とかのポイントは貯めてた方なのですが、最近本格的なポイント生活を始めたんですよね。
今日はどのようなポイント生活をしているかを紹介してみます!家計を助けるポイントサイトがたくさんあるので、興味のある方は最後まで読んでくださいね!!
- どんな方法でポイント生活しているの??
- 【おすすめポイントサイト】1.ポイントインカム
- 【おすすめポイントサイト】2.ハピタス
- 【おすすめポイントサイト】3.Fink
- 【おすすめポイントアプリ】4.moppy(モッピー)
- 【おすすめポイントサイト】5.gendama(ゲンダマ)
- 【おすすめポイントサイト】6.WARAU(ワラウ)
- 【おすすめカード】ワイジェーカード
- おわりに
どんな方法でポイント生活しているの??
まず始めたのは、クレジットカードをYJカードに切り替えることから始めました!
YJカードとは、Yahoo!JAPANから出ているクレジットカードです。
YJカードは、カードをどこで使ってもポイントが貯まるし、Yahoo!ショッピングとかロハコで買い物すれば最大ポイント20倍とかあるので、ポイントがじゃんじゃん貯まるのです。
貯まったポイントで生活用品をかったりしてます。詳しい情報は後ほど…。
そして最近始めたのは、数多く存在するポイントサイトでアンケートに答えたりゲームに参加したり、アプリをダウンロードしたりするだけでポイントを稼いでます!
ポイントサイトでポイントを貯めるとなんと、現金に変換できたり、nanakoカードとかwaonカードとかに電子マネーとしてチャージできてスーパーやコンビニで買い物するときに使えちゃうというとってもお得なサイトを利用しています!
それでは、どんなサイトがあるかを紹介していきましょう〜!!
【おすすめポイントサイト】
1.ポイントインカム
ポイントインカムは、ポイント生活をしている人の多くが登録していて1番の人気を誇っているサイトです。
10ptで現金1円で、500円分のポイントが貯まったら自分の通帳に送金できたり、QUOカードに変えることができますね。
がっつり一気にポイントを貯めたい人は、クレジットカードやマイルカードを発行したり、ソーラーパネルの見積もりとったりして一気に50,000ptくらいを貯めたりしてます!
コツコツ暇つぶし程度に貯めるなら、アンケートに答えたり無料のゲームをダウンロードするだけでも、200ptとかたまります。
【おすすめポイントサイト】
2.ハピタス
吉本芸人のゆりやんレトリーバーが広告塔として活躍しているサイトで、普段の買い物とか、旅行の予約をこちらのハピタスを通して行うことによって、簡単にポイントが貯まっていきます。
貯まったポイントは、1pt=1円で現金や、アマゾンのギフトカードとか楽天Edyに変えることができます!
ネットショッピングが好きな方にはおすすめのサイトじゃないかなと思います!
【おすすめポイントサイト】
3.Fink
こちらは、女性の味方、ダイエットをしながら簡単にポイントを貯められるというアプリです!
歩くだけでポイントが貯まったり、毎日の睡眠時間や体重・食事を記録するだけでもポイントが貯まります。
このアプリでは、貯まったポイントはアプリ内のショップでのみ使うことができますので、現金に変換したりとかはできません。
ですが、ダイエットに関する情報や、簡単筋トレ動画やヨガなどのわかりやすい動画が配信され、Finkに参加しているユーザーの生の声などが聞けるので、ダイエットをしている人にはおすすめのアプリです!
【おすすめポイントアプリ】
4.moppy(モッピー)
モッピーってまず、名前が可愛いですよね(笑)
ハピタスと同じように普段のお買い物をハピタスを通して買い物することによってポイントが貯まって行くというシステムです。
また、ポイントインカムと同じように、アンケートに答えるだけでもポイントがつきます。暇な時間が多い人にはアンケートとかゲームでコツコツっているのがおすすめですね〜!
また、広告をブログに貼ったり、インスタで紹介とかしてもポイント貯めれちゃいます。1pt=1円ですので結構貯めやすいかなと思います!
【おすすめポイントサイト】
5.gendama(ゲンダマ)
このサイトは、楽しいオリジナルのゲームが何種類かあって、そのゲームをするとメダルがもらえて、メダルが100枚貯まるとポイントに交換できる制度があります。
10pt=1円で現金にも交換できるし、交換できる電子マネーの種類も豊富なので、変った電子マネーを使っている人でも変更可能かなと思います!
【おすすめポイントサイト】
6.WARAU(ワラウ)
このサイトも、他のサイトとほとんど一緒なのですが、何より見やすさがダントツで一位かなと思います!
また、毎日ログインするだけでポイントがもらえたり、可愛いキャラクターがガイドしてくれて、アンケートに答えるだけでもポイントがもらえます!
興味ある方は、登録してみてくださいねぇ〜!登録するときに最大500円分のポイントがもらえますよ。
【おすすめカード】
ワイジェーカード
ワイジェーカードは、どんな人におすすめなのかというと…
- これからクレカを作ろうとしている人
- Yahoo!ショッピングやロハコでよく買い物をする人
- ケータイがSoftbankかY!モバイルの人
- Tポイント提携店によく行く人
- 多くのポイント還元をもらいたい人
こんな方達におすすめです!ワイジェーカードのすばらいいところは、ポイントの還元率です。
普段のお買い物ときには、100円で1pt還元で、さらにYahoo!ショッピングやロハコで買い物をするとそれがさらに10倍とか、スマホやケータイがY!モバイルだと最大ポイント20倍になっちゃったりもします。
しかも、スマホの支払いをワイジェーカードにするとさらにお得です。
なので私はY!モバイルに変えて、ワイジェーカードに変更しました。変えてから1年ちょい経ちますが、かなりお得な生活してますよ。
日用品はロハコやYahoo!ショッピングで買い物したり、食材もワイジェーカードで買い物することによって、2ヶ月に1回くらいはポイントで1ヶ月分の日用品が変えたり、プラスビールも変えたりします!
そして、Yahoo!トラベルを利用するとさらにお得です。まだワイジェーカードに変えてない方は、ワイジェーカードおすすめです。
おわりに
さぁ、いかがでしたか?主婦の方や、暇な時間を無駄に過ごしている方がいれば、ポイント生活を初めてみてはいかがでしょうか。
全ていっぺんに始めるとめんどくさくなってしまうので、どれか一つのサイトに決めて集中してポイントを貯めると賢くポイントを貯めることができますよ。
興味のある方はこちらの記事もあわせてご覧ください。
kanetameruo-pointomeko.hatenablog.com
インスタでも、日々お得な情報を発信してますので、参考にしてみてくださいね。
以上、最後まで読んでいただいてありがとうございました!
