
はいどーも!えむず(@k3m3s1bf)です!
ずーと沖縄と石垣について書いているのですが、そろそろ飽きてきたとか言わずにもう少しだけお付き合いください!
旅に行くと、節約しようと思うのは宿代の次に、食事ですよね。
そこで今回は、沖縄で食べた安くて美味しい料理を紹介します!!
これから沖縄に旅行・旅に行く方の参考になれば嬉しいです。
(※食べた順番ではなく、印象に残ってる順番に書いていきます)
- 1.【石垣島】あさひ食堂
- 2.【石垣島】八重山そば本店 夢乃屋
- 3.【石垣島】北海道夢Jr.(ホッカイドーメジュニア)
- 4.【沖縄本島】高良食堂
- 5.【沖縄本島】最強食堂
- 6.【沖縄本島】OK STEAK(オーケーステーキ)
- 安くはないけど、美味しくてまた行きたいお店
- 終わりに
1.【石垣島】あさひ食堂
あさひ食堂さんは、もう安くてボリューミー!!
私が頼んだのは、「唐揚げ定食」だったのですが、こんなにおかずがついててなんと600円!!
たったの600円でお腹いっぱいにすることができました。
しかも西表島から帰ってきてから一発目の食事だったのでより美味しく感じました。
地元の人が多く利用しているザ・大衆食堂という感じでしたね。
外観は、なんか営業しているのか営業していないのかよくわからない感じで、観光客はほとんどいないような食堂です。
しかし、美味しいし、安いので節約したい人にはとってもオススメです!
- 住所:沖縄県石垣市登野城218
- 営業時間:11時〜21時
- 定休日:日曜日
- HP:あさひ食堂
2.【石垣島】八重山そば本店 夢乃屋
石垣の中心街にあり、目印は730交差点に位置していて、とてもわかりやすい場所にあります。
石垣島について一発目に行った場所なのですが、八重山名物・八重山そばをいただきました。
あっさり塩味で、魚介の出しかな?がすっごい聞いていて何杯でも食べれそうな感じの味です!
八重山そばが看板メニューで1杯600円です!八重山そばだけではなく、ソーキそばやチャンプルーなどのおつまみメニューも豊富にありました。
- 住所:沖縄県石垣市美崎町2-3
- 営業時間:11時〜21時
- 定休日:無休
- HP:夢乃屋
3.【石垣島】北海道夢Jr.(ホッカイドーメジュニア)
地元の人が通うような居酒屋なんですけど、なんと生ビールがオールタイム1杯100円で飲むことができます!
これはビール好きにはたまらないお店ですね。
焼きそばを頼んだのですが、なんかもうめっちゃ美味しかった(笑)説明のしようがないです。なんとも言えない美味しさです!
他にも揚げ物盛り合わせと、人生初のゴーヤチャンプルーを頼みましたが、ほとんど焼きそばだけでお腹いっぱいになりました!
ゴーヤチャンプルーは私の口には合いませんでした・・・。
どのメニューも安くてボリュームがすごかったです!
隣の席のおっちゃんが、ベロベロに酔っ払っていて、すっごい話しかけてきて、面白かったです。
- 住所:沖縄県石垣市美崎11
- 営業時間:17時〜翌1時
- 定休日:不定休
- HP:北海道夢Jr.
4.【沖縄本島】高良食堂
こちらの写真は、「唐揚げ丼」です。全てのメニューに「そば」がついてて、なんと550円!
安い!うまい!ボリューミー!三拍子揃っております!
地元のおじいやタクシーの運転手とかが通うような感じの食堂です!券売機で券を購入しメニューを伝えるシステムでした。
メニューが多くてとても迷ってしまいましたが、迷った時の唐揚げです。しかもこの唐揚げ、骨つきも混ざっていてなんだかお得感を感じてしまいました(笑)
- 住所:沖縄県那覇市若狭1-7-10
- 営業時間:木曜〜火曜 10時30分〜20時30分・水曜日 10時30分〜15時
- 定休日:不定休
- HP:高良食堂
5.【沖縄本島】最強食堂
もう、名前が気になりますよね(笑)沖縄本当に6店舗ある沖縄チェーン(?)です。
何が最強なのかというと多分値段です!店内は食べ盛りのお子さんを連れた親子連れがたくさんいました。
ちょっとくるのが遅かったら満席になっているところでした。と、それくらい地元に愛されている食堂のようです。
油淋鶏定食です。鶏肉が大きくてさらには茶碗にいっぱいの白飯!!
白米好きにはたまりませんね。これで確か、680円だったはずです。そして、油淋鶏とっても美味しかった〜。
文句なしです!
- 住所:沖縄県宜野湾市愛知1-2-16 他5店舗
- 営業時間:11時〜翌1時45分
- 定休日:なし(多分)
- HP:最強食堂 宜野湾店
6.【沖縄本島】OK STEAK(オーケーステーキ)
沖縄といったら、やっぱりステーキですよね!締めにステーキ食べるって聞いたことがあります(笑)
国際通り内にある、ビルの1階で全体がフードコートのようになっていて、お弁当やお土産なども買える場所にあります。
ちょっとインターネットで探しても出てこないのが残念。
ステーキって高いんじゃない?安くないんじゃないの?と思いますよね。ですが、こちらのステーキ屋さん、なんと300gで1,000円(税別)という破格です!!
だいたいどこのステーキハウスも、100g1,800円くらいはするんですけど、ここではなんと1,000円で300gも食べることができるのです。
その他メニューはこんな感じですね。めちゃくちゃ安いです。ライスやサラダは別売りです。
はいどーん!!焼き方は聞かれず、レアです。てか、ちょっとレアすぎました(笑)
が、肉食ってる〜!!という感じ、美味しかったです。幸せでした。旦那がハンバーグを頼んだのですが、そちらもレアすぎて、糸引いてましたが、そこは気合いで持ちこたえました。
安くはないけど、美味しくてまた行きたいお店
紹介した以外の食事は、石垣ではほとんどコンビニおにぎりとかが多かったですね。
本当では吉野家とすき家に交互に行ってました(笑)
そして、安くはない、ってかむしろ高いけど美味しくてまた行きたくなってしまうお店を何軒が紹介しましょう!
7.【石垣島】焼肉 金牛
石垣牛を扱っている焼肉屋さんです。石垣には石垣牛という牛がいて、その牛を使った焼肉屋さんがたくさんありました!
どのお店も高級過ぎで石垣最後に思い出づくりとこじつけて食べに行きました。
お肉がもう、口の中でとろけるとろける。しかも、脂っこくないんですよね。脂身が多いのに、胃もたれしないような、あっさりとした口どけでした。
二人で、ビールは1杯、そしてライスも1杯ずつでお肉は4種類を1人前ずつで合計約8,000円というとても豪華な晩ご飯になりました(笑)
- 住所:沖縄県石垣市美崎町8-8
- 営業時間:17時〜22時
- 定休日:木曜日
- HP:焼肉 金牛
8.【沖縄本島】アジアン食堂 シロクマ
旦那の友人が働いている本格タイ料理屋さんです!
初めてタイ料理というものを食べたのですが、日本人のお口合うように店長さんが、改良に改良を重ね、とても美味しいと感じました!
癖になってしまい、那覇からは離れた場所にあるのですが、もう一回行ってしまいました。
ディナーで行くよりランチで行った方が少しだけ安いです。ランチはどのメニューも1,000円くらいでした。
△ランチメニューのよくばりセット(グリーンカレー・イエローカレー・トムヤムクン)と、タッパいです。ランチメニューにはサラダが付いてきます。
とても癖になるお味です。
- 住所:沖縄県読谷村字都屋304
- 営業時間:ランチ11時〜14時半 ディナー 17時〜22時30分
- 定休日:水曜日
- HP:アジアン食堂 シロクマ
9.【沖縄本島】鳥と卵の専門店 鳥玉
沖縄にまだ3店舗しかない、鳥と卵の専門店です。目玉商品はもちろん、卵焼き!
胸焼けするほどのトロフワ感!!!これは卵好きにはたまらない!
とりだしの効いた出しと、鶏そぼろの乗った麺と厚焼きのセットを注文しました。時間も外れていたので店内はとても空いていて、店員さんも1人でやっていたので、少し時間がかかってしまいましたが、ついにきたと思ったら、なにやらライスはおかわり自由とのこと!!
旦那の注文した、チキン南蛮に付いていた大量のタルタルソースでまずはライス1杯を完食。このタルタルソースがまた、すごくご飯に合うんです。でも、最終的にはちょっと胸焼け(笑)
腹ペコだったのですぐにおかわりをもらって、麺と一緒に食べました。結果的には胸焼けしてしまいましたが、また行きたいと思います。
- 住所:沖縄県宜野湾市大謝名5-16-8 他2店舗
- 営業時間:11時〜22時
- 定休日:なし
- HP:鳥と卵の専門店 鳥玉
終わりに
いかがでしたか?気になるお店はありましたか?
華やかな感じのお店は紹介できませんでしたが、節約したい方にはどれもこれもオススメのお店ばかりです!
安くてお腹いっぱいにしたいという方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
以上!最後までお読みいただきありがとうございました!
