
Merry X'mas!!!!
聖なる夜、みなさまいかがお過ごしかしら。
今日は、無職の私が毎日何をしているのかを、教えます。
クラウドワークス
大手クラウドソーシングのことです。
無料で登録することができ、簡単なタスク作業からWebデザイナーなどの専門職の仕事までたくさんの案件があります。
私はその中でも、ライティングの仕事をしているのが1日の大半です。
初めてクラウドワークスで仕事を始めたのは、去年の冬です。
実家の農業を手伝っていた私は、冬は農家仕事がなくて、10時〜15時のパートタイムでアルバイトをしていたのですが、帰ってきてからは、夜ご飯の支度まで暇で暇で仕方がなかったので、何か内職を始めようと思い、ネットで調べて出てきたのが、クラウドワークスでした。
クラウドワークスでどんな仕事をしていた?
その頃は、本当にお小遣い程度稼げたらいいと思っていたので、そんなに真剣でもありませんでした。
何をしていたかというと、1件4円とかのアンケートに答えたりしてました。
ほんと雀の涙なんです。なんの知識もないし、PC技術があるわけでもないので、そんなものしかできなかったのです。
高くて、1件54円で300文字くらいのレビューとか。
それで一冬で稼いだ金額が、1000円強(笑)
そもそも、銀行振込で、1000円以上稼がなければ振り込まれない仕組みになっているのですが、1件4円とかやってても、飽きるし全然1000円まで行かない・・・。と諦めました。
しかし今では、目的が変わり、稼がなければおまんま食べていけないので本気出してます。
副業ではなく、本業として、やってます。
ノマドワーカーへの第一歩として真剣に仕事として取り組んでいます。
今はクラウドワークスでどんな仕事をしているの??
引き続き、アンケートとか、レビューの仕事も合間ぬってやってます。でもそれだけじゃ1000円には程遠いことがわかってます。
ましてや、1ヶ月分の生活費を稼がなければなりません。そうなったら、そんなにちまちまやってられないので、単価の高い仕事を探して、頑張っている最中です。
去年の冬には1000円稼ぐのがやっとだったのに、今では2ヶ月ですでに7000円稼ぎました。
人は本気になればやれるもんです。
でもこれだけで喜んでいられません。7000円じゃあ1日の飲み代にもなりません。
これからもっと頑張っていくのですが、何をして、7000円稼いだか気になりませんか??
どうやって7000円稼いだの??
答えは、ライティングです。最初にも言いましたね(笑)ライティングの仕事を初めて一気に単価が上がりました。
誰にでもできるの??
誰にでもできます。
「でもそれって国語が得意な人とか、文章力がある人じゃないと無理なんじゃないの??」
って、思っているそこのあなた。そんなことありません。
私のブログを読んでみてどう思うかは人それぞれですが、私は中学高校と、国語が一番苦手で、テストの点数も65点以上とった記憶がありません。
漢字検定も準2級取得していますが、あれは暗記力の問題で、今その時の問題を解いても全くわからないでしょう。
でも、そんな私でもライティングの仕事でお金を稼ぐことができるのです。
「7000円しか稼いでないくせに偉そうにするなよ」
と思われるでしょうが、私はほんとに、見ての通り日本語が苦手なのにも関わらず、実際7000円も稼げたと言うことを褒めてあげたいのです。
トレーニング
初めは、1文字0.1円とか、1800字以上の記事を20記事で1300円とかなんですよ。でも、それはあくまで通過点として、必ずやったほうがいいと私は思っています。
マニュアルがあり、そのマニュアルに沿って記事を作成します。初めはなんのこっちゃわけわからん。頭は常にパンク状態です。
でも、繰り返しその行為を続けていると、初めは300字以上書くなんて私には無理だと思っていたのに、気がついたら簡単に1800字をゆうに超えていました。
どのくらい書いてきたの??
2ヶ月で納品した記事数はわずか約30記事。さらに、まだまだ初心者なので記事単価がものすごく低いです。
具体的には、文字数の多いものだけでいうと、1000字以上の記事を20記事・3000字以上の記事を8記事作成しました。
初めは絶対できないと思っていたけれども、やる気があればなんでもできる!!と思って、頑張っていたら、ライティングの仕事がどんどん楽しくなってきました。
ワンランクアップ
記事を書いたら、(チームで記事を作成しているのですが)添削という作業があるのですが、添削者というポジションの方がいて、その方に添削してもらいます。添削者はいわばプロです。
先日チームのリーダーに私の努力が認められ「添削者になりませんか?」というお誘いを受けました!!
私は二つ返事で「やります!!!」と手を挙げ、今は添削者とはなんたるかを勉強中です。
こうなると、ライティングのスキルがさらにアップし仕事の幅も広がります。
クラウドワークス内には、たくさんの案件があり、その中からやれそうな仕事を見つけ提案をしたり、応募をして成り立っているのですが、今までは、「初心者歓迎!」など、「ライティングのスキルがなくても大丈夫」という案件にしかてが出せませんでした。
ですがこれからは、「添削経験のある方」と書いてある案件にも応募することができ、さらには単価も上がるので一石二鳥です。
テストで国語の点数が悪くても、ライティングの仕事はできるんだと胸を張って言えます。
まとめ
- 毎日ライティングの仕事をしている
- 始めてから現在まで7000円稼ぐことができた
- 完全なる初心者からワンランクアップすることができた
- 一生懸命やれば、努力は報われる
今はまだ、7000円と言う高校生の小遣いにも満たない数字ですが、これからどんどん稼いで行って、いろんな人にその技術、やり方を教えていけたらと思います。
以上。最後まで読んでいただいてありがとうございました。
