pizza!!!
みんな大好きピザハット。
私の生まれ育った街は、小さくて田舎でピザハットが宅配に来ることは絶対にありませんでした。
私は、宅配ピザに憧れて憧れて、短大進学の際に都会で一人暮らしをしました。
その時初めて宅配ピザをたでたのですが、まぁまず値段に驚きました。
でもめっちゃうまかったのを覚えています。
都会に住んでいた頃はかなりの頻度で頼んでいましたが、仕事の都合でまた田舎に戻ってきたのでまた、食べたい衝動に狩られています。
宅配範囲
そもそも宅配ピザの配達範囲って何キロか知ってますか?
距離っていうより、時間みたいですが、バイクで宅配しているのがほとんどですよね?
10分から15分ほどで宅配できるところまでの範囲みたいなんです。
狭くない?
私の住んでる街に一個でもあれば毎日でも頼みたい(お金の許す限り)気持ちでいます。
ピザ話
今までで、楽しかったピザの思い出を1つ紹介します。
あれは、18歳(遅生まれなのでもう短大1年生)の秋、いっちょまえにハロウィンパーティーを自宅でやりました。
その際に、料理が得意だったので手料理も用意しつつ、ピザを頼みました。
女5人でふざけた格好をしてわいわいやってたんですよ。
お腹もペコペコ。でも、土日だったせいかピザを頼んで1時間以上経ってましたが、まだきません。
早く食べたい。食べたすぎて吐きそう!みんなでピザまだかな〜なんて言ってても友達同士ふざけあっていたのでそんなことを忘れかけた頃に「ピーンポーン」やっときた!!
頼んでいたピザがやっときました。
ちなみに私のお気に入りのメニューは、ダントツで「特うまプルコギ」!
これが一番うまい。次に好きなのは、「ジューシー厚切りテリヤキチキン」!
肉ばっか!マルゲリータもうまいけど、メニューにあるなら肉食べたい!
そして、いろんな種類のピザが食べたい方には、「にぎやかフレンズ4」や「ファミリー4」などの、4種類同時に食べられるピザもあります。
はい、やっとピザがきました。もう腹ペコで我慢できません!
遅いと一声文句つけてやろうと思い、ガチャっと扉を開けると、、、
「遅くなって申し訳ありません。ピザハットです!」
笑顔がとっても素敵なイケメンお兄さんが立っているではありませんか。
しかも、以前居酒屋で見かけた、あのイケメン(居酒屋のカウンター席で向かえ座ったイケメンがどストライクすぎて顔を覚えていた)だったので、これは運命と思い、連絡先を聞こうとしたのですが、ピザ食べたすぎて、動揺しすぎてその場は一旦スルーしました。
そして、私はやっとピザにありつくことができましたとさ。
めでたしめでたし。
※ちなみにその後、同じピザやさんでピザを頼んでも、2度とそのお兄さんには会えませんでした。
初めてのお題スロットこんな感じでいいのでしょうか。
疑問は残りますがこれで終わりたいと思います。
またピザ食べたくなってきた〜!!
あの頃は未成年だったので炭酸ジュースとともに食べていましたが、今ではビールとともに食べれるので、都会に出た際には真っ先にピザを食べたいと思います。