ちょっと驚きを隠せません。
今日はアンチ精神モリモリで行きます。
テレビやニュースを見てないからかわかりませんが、さっきテレビを見ていて初めて聞く言葉が出てきました。
「妊婦加算」
この制度、みなさん知ってました?twitterかなんかでちらっと見たような気がするけどちゃんとした知識がなかったので、ニュースをよく聞いていると、とんでもない制度でした。
妊婦加算とは何か
今年の4月1日から始まった制度で、簡単に言うと”妊婦は普通の人より受診料を多く払う”ってことですね。
自己負担が3割の場合、初診料でプラス約230円、再診でプラス約110円が加算されるそうです。
私も浅い知識で、この記事書いて言いますが、これってどうなんでしょう。
日本は子供を産んでほしいんじゃないんですか?
それじゃなくても、妊婦は命をかけて赤ちゃんを産んでいるって言うのに、ちょっとひどいんじゃないですか??
でも、国の、頭のいい大人たちが考えて作った制度なんだからちゃんとした目的があってつくったんだよね??
妊婦加算の目的とは??
そもそも、妊婦加算はなんのために加算されるのか。
ウンウン、なになに??
「医療機関は妊婦に対して、風邪をひいたときなどに処方される薬も、軽い薬を出したりと、配慮をしなければならない」
だから、妊婦は受診料上乗せされるの??
うーん、納得できませんなぁ。
妊婦への知名度は??
テレビのアンケートだからほんとかわからないけど、7割の妊婦が知らないとのこと。
え?知らなさすぎじゃない?
それってどうなの??
さらには、病院を受診して、お金を支払うときになんの説明もされずに、明細に「妊婦加算」と表記されているだけ。
もうその時点でおかしいよねぇ。
この制度考えたときに、女性の意見って聞いたのかな。
男性ばっかりが集まって作ってるとかだったらほんと笑える。
テレビのコメンテーターかなんかよくわかんないけど、その人が
「優先順位をつけるのが政治のお仕事」
っていってたんです。いってる意味わかります?
私にはよくわかりませんでした。優先順位つけた結果、妊婦に負担を負わせる答えがでたってことでいいですか??
今年の4月から始まったのにもう廃止検討中??
厚生労働省は13日、妊婦の外来診察時に上乗せされる「妊婦加算」の自己負担廃止の方針を固めた。
引用:毎日新聞
え?そんなことあるんですか?
始まって8ヶ月でもう廃止しちゃうの??
私はあまり政治には詳しくないし、日本に一体なんこの法律があって、なんこの制度があるのか知らないけど、そんなにすぐ廃止にしちゃう制度を作っていいの?
だとしたら、この8ヶ月の間に、病院で受診して、妊婦加算を支払った妊婦さんには、お金、戻ってくるんですよね?
まず、直接、体に関する病気の受診で、そうゆうことなら、100歩いや1000歩譲ってよしとしましょう。
でも、何やら、コンタクトが欲しくて眼科に行っても妊婦加算があるって言うんですよ。
関係なくない?!だってほら、
「医療機関は妊婦に対して、風邪をひいたときなどに処方される薬も、軽い薬を出したりと、配慮をしなければならない」
ですよね?
コンタクトは薬じゃないですよね。妊婦に配慮することないですよね。
おかしい。
芸能人・有名人が不倫してるんじゃないか、離婚したとか言うニュースより、国はもっとメディアを使って、国の制度を説明した方がいいと思います。
不倫やら離婚やらのニュースは1日に何回も何回も、なんなら1週間ずっと同じ話題。
新しくできた制度とかを何回も何回もやればいいのに。
SNSの反応
結構賛否両論。
やっぱり妊婦経験者や、現在妊婦の方は反対してるし、そうじゃない人や男性は、賛成の意見が多いようです。
「たかが数百円でケチケチするなよ」とか
「そんな気にするなら子供作らなきゃいいじゃん」とか。
そういった、心無い声は無視するとしても、
「妊婦加算って制度ができて病院の対応が良くなるならそれもアリかと」などの声も。
確かにそうかもしれない。けど実際そう言う制度ができたところで、病院の対応ってよくなりますかね。
病院の対応がよくなる??
病院の仕事はすごい大変だと思います。だから私は絶対病院では働きたいとは思わない。けど、医者とか看護師ってものすごい専門職じゃん。
ものすごく勉強頑張らないとなれない職業だと思うんです。でも、なりたいからみんな勉強して病院勤めしてるんだよね?
でもさ、私は病院で「優しい対応だったな」とか、「スムーズに診察してもらえたな」って思ったこと一回もない。
2時間待って、診察20秒みたいな。
「今日はどうしましたか?」
「鼻水と喉がすry」(少し痛みますと言いたかった)
「風邪ですね、お薬出しておきます〜お大事に。」(食い気味で)
逆に言ったら、たかが数百円で病院の対応が良くなるとは思えません。
現に、冒頭の方に書いたように、「明細に妊婦加算と表記されるだけ」って。
ちょっと一声かけるだけじゃないですか。
「こちら4月から導入した制度により妊婦加算されております」
みたいな。
まとめ
- 命を張って子供を産むのに、病院で一般の人より多くお金を払わされる
- 今年の4月に始まった制度、「妊婦加算」が廃止の方針を固めた
- 妊婦加算しても病院の対応はよくならない
- だったら初めから作らなきゃ良かったのに
って、皆さんも思いませんか?いろんな考え方の人がいて、この制度に賛成している人がいるのは事実です。
私の意見を押し付けているわけではありません。ですが私はこんな世の中おかしいと、強く感じました。
私は出産経験はありませんが、兄嫁が3回出産してます。
1回目の出産から全部見てきました。つわりもするし2回目3回目は上の子たちがいるから子育てしながらの妊婦は、余計大変ですよ。
大変な姿をまじかで見ていたからこそ、さらに負担を上乗せするのかと思いました。
こんな世の中おかしいって思ってる人、どれくらいいるが挙手お願いします。
また、この制度に関して、賛成だって人の意見、聞きたいです。
本日は以上。最後まで読んでくれた方、ありがとうございます!!