
みなさん、こんにちわ、こんばんわ、おはようございます!!
昨日は誕生日について、かかせていただきましたが、今日は名古屋の観光編を書かせていただきます!!
これで、名古屋編は完結です!!
名古屋はやっぱりとかいでしたよ。
想像以上に都会だった。さすがです。どこを見てもビルディングまみれ。
田舎生まれ田舎育ちのわたしからすると、つかれましたね。
と、いっても観光という観光もしていませんが・・・。w
名古屋城
名古屋と言えばやっぱり、名古屋城ですよね。
残念なことに修繕工事かなにかやってて城の中にははいれませんでした。。。
まず、正門をくぐって中に入ると織田信長さまがいらっしゃいました!!(笑)
旦那のもっているカメラをみてひとこと。
「そなた、おもしろいカラクリをもっておるのう」
設定がしっかりしている!!!
わたし、そうゆうの好き!!!と思いながら、写真を撮ってもらい、先へ進みました。
庭っていうのかな?とっても広くて、正門にたどり着く前にすでに結構歩き回っていたので、城の下につくころにはもうへとへと。
はい、どーん!!
見ての通り晴天!!
天気がいいおかげでとてもきれいな写真が撮れまして!
中に入れなかったのはほんとにショック・・・。
また名古屋に来る口実ができたと、思うようにします。
今年は北海道もあったかくて、異常気象続きだけど、名古屋もほんとあったかくて、紅葉が今頃見ごろなんだって!!
あ、11月の中旬~見ごろらしいです!!
今年は、3月に大阪もいってて、桜も2回みたし、紅葉も2回みれた!!
なんかすごくないですか??
名古屋城のちかくの地下鉄駅の入口がまた、特徴的だったので残しておこうと。
こんなの北海道にはないですよね~!!
よく見ないとなにかわかりませんよね!!
名古屋城では、もう始まってるのかな?12月から、ライトアップ?的なものを12月16日まで開催しているそうなので、気になる方は、サイトをチェケラ!!

東山動植物園
地下鉄名古屋駅から、藤が丘行に乗り、6つ目の駅で降りると徒歩1分でつきます。
敷地がとても広く、モノレールで園内を移動できます。
たくさんの動物達と、た~くさんの植物を観察することができます!!
全てを回ろうとすると、開園から閉園までいないと不可能ではないかと思うくらい広いです!!
夢の国か!!
動物園
ここには、日本一イケメンなゴリラがいるという事で、一目見ようと言ってみました!
写真じゃちょっと見づらいですね(汗)
イケメンかどうかは分かりませんでしたが、シルバーバックでたぶんここでのボスですね。
目が合うとこっちまで走ってくるんじゃないかっていうくらいの迫力でちょっぴり怖かった・・・。
他にもコアラや、プレーリードック、おさるさんやら、ワシやらとにかくたくさんの動物がいましたよ!!
木の上でお昼寝中のコアラさん。とってもキュート。
カメラを向けるとわざわざこちらを向いてポーズをとってくれたプレーリードック(?)
これまたかわゆい!!!
植物園
動物コーナーもそこそこにして、植物園へ!!
まず最初に行ったのが、熱帯植物館です!!
ムシムシのハウスの中に沢山の熱帯植物がいましたね。
これは、ほんの一部です。
ハウスの中に入った時は、あったか~いと思いましたが、出るころには、外すずし~ってなってました(笑)
紅葉真っ只中だったので、紅葉狩りイベントのようなものをやっておりました。
あちらこちらで写真をとったり、絵を買いたりと、私は見たことのない光景でした。
平日ということもあったので、若者はあまりおらず、ご年配の方が多かったです。
あちらこちらが日本庭園のようになっていて、そこらへんで、みんな休憩したり、座って紅葉を眺めながら、おしゃべりを楽しんでいる様子でした。
サイズ感があまりわかりませんが、とても大きなかやぶき屋根!!
立派ですね~。JAPAN!!って感じです。
最後の方は、時間が無くなってしまい、すべてを見ることができなかったのでとても残念です。
次は、1日中ここを堪能したいものです。
www.higashiyama.city.nagoya.jp
皆さんもぜひ、名古屋にお越しの際は、東山動植物園へGO!!!!
いかがでしたか??
名古屋には、おいしいものはたくさんあるし、面白い人もいるし、観光するところもあります!!
どこかに旅行にいきたいなと思っている方、名古屋に旅行に行こうとしている方、ぜひ参考にして下さい!!
