
今日はなんと、私の誕生日です!!
名古屋の記事書いてる途中なんだけど、今日は自分にとってとても大切な日なので、今まで楽しかった誕生日を振り返ってみたいと思います!!
今日で私は、26歳になったわけなんですが、早いもんですね。
気持ち的にはまだ20歳ですよ。
18歳までは実家暮らしで、小学生低学年くらいまでは友達呼んで誕生日パーティーみたいなことしてたけど、それ以降は、毎年私の好きな食べ物を家族みんなで食べてました。
19歳の誕生日はほんと心に残ってます。
友達と過ごした誕生日の中で一番思い出深いです。
田舎から都会の学校に通うために一人暮らしを始めたんですけど、昼間は短期大学、夜は専門学校と忙しい日々を送っていました。
↑夜間専門学校の調理実習前↑
誕生日は専門学校の仲良しグループで10人くらいがお店を取って開いてくれて、みんなからたくさんプレゼントをもらったのを覚えています。
その時私は、友達ってなんだろうとか、思春期みたいな悩みがもんもんとあった時期だったんだけど、なんかもう、友達ってこうゆうもんだなって思わせてくれました。
最高の仲間たちだなって。
サプライズケーキを用意してくれてて、そんなことがあるなんて思いもしていなかったから、号泣してしまいましたね。
19歳の誕生日でした。ガラケーだからか画質w
プレゼントもたくさんもらいました。
その後も20歳という、節目の誕生日には彼氏と過ごしたという薄い記憶です。(笑)
その次の年は、幼馴染が祝ってくれましたね。
私の育った町はほんと田舎で、小学生の時の同級生は1人しかいませんでした。
彼女とは小さい時から「1人しかいない同級生なんだから仲よくしなさい!」と言われ、一種の洗脳のようなものですが、今でもとっても仲良しです!
毎年毎年絶対何かしらしてくれてました。
若いね。痩せてるね。うん。
21歳の誕生日にいただいたケーキです。
22歳の誕生日からは今の旦那と付き合い始めたので、旦那さんと過ごすことが増えました。
温泉に行ったり、財布もらったりしました!!
その財布は1回なくしたけど警察に届いていて、今でも大切に使ってます❤
↑これがその財布です↑
24歳の誕生日、私はハワイで結婚式を挙げました。
これはこれは、一生忘れない誕生日になってしまいましたね!
この日の夜に、ハワイのウルフギャングっていうステーキ屋さんに行ったんだけど、たまたまオーナーが来ていて、「今日は私の誕生日なんです、すてきなディナーをありがとう」と伝えたところ、デザートをサービスしてくださってとってもHAPPY!!!
従業員のイケメンたちがバースデーソングを歌ってくれてこれにまた涙(笑)
去年の誕生日も、ステーキが食べたいとごねたので、旦那が少ないおこずかいを削って、コース料理をご馳走してくれました。
毎年毎年、誰かが必ず一緒にいてくれて、誕生日に一人ってことは絶対にありませんでした。
みんなはどう思ってるかわからないけど、私にとって誕生日ってとっても大切な一日です。
自分という存在が、生まれた日を大切にした方がいいと、私は感じます。
それとともに、私をこの世に生み出してくれた両親に感謝です。
お母さん、産んでくれてありがとうございます。
そして、私を支えてくれている、旦那・家族・幼馴染・すべての友人に感謝を込めて、ありがとうございます!!!
今年はどんなプレゼントがまっているのかな~!!
今年一年は、サイコーの1年にして見せます。
新たなる「わたし」の誕生です!!
次回、また名古屋の話に戻ります!!