
今回は、名古屋で食べたものについて紹介します!!
名古屋にはおいしいものがありすぎて3kg太って帰ってきました。。。
まず、名古屋についてすぐ、食べに行ったのが、味噌カツです!!!
皆様ご存じ「矢場トン」。
これは、名古屋にいったらまず、食べた方がいいですね。
私が頼んだのは、ヒレカツです!
やわらかいお肉にしゃびしゃび(笑)のみそだれをかけて召し上がります。
ちょっと濃いめの味付けになっているので、薄味の人には向かないかもしれませんが、わたしのようなしょっぱずきにはたまりませんね。
ライスがおかわり自由になっているので、ついついお代わりしてしまいました(笑)
みそかつはやっぱり、名古屋人からすると、ソールフード的なものらしく、お家にはチューブのみそが常備されてるそうです!!わたしも試してみよ!
続きまして!!味噌煮込みうどん!!
ゴローさんにおすすめしてもらった、「山本屋本店」です。
店内は、地元のサラリーマンやご年配の方でにぎわっており、ちょっとタイミングを間違えると席が埋まってしまうところでした。
わたしが頼んだのは「味噌煮込みうどん きつね」でしたが、大きなきつねが2枚もついてきました!!
あの味は北海道では食べれない味だなと思ったのと、わたしはすっごい好きなあじでした!!
ランチだったので、漬物とライスがついてきました。漬物はおかわり自由でしたが、ライスのおかわりは自由だったかわすれました・・・。
そして、観光した後、小腹が空いたので、地下街にあったてんむすをいただきました!!
「千寿」のてんむすが有名そうだったので買ってみると・・・
まぁ、かわいらしい!!
しかも、なんかイメージと違う!!
尻尾が出てるんじゃないんだ!!
しかも味はあまだれじゃないの?!なんか出汁?っぽい感じのやつでした!!
宿で少し休憩し、夜の名古屋へ繰り出しました!!
ここはやっぱり手羽先ですよね!!ビールも飲みたいし!!
世界の山ちゃんが有名だと思いましたが、山ちゃんは北海道にもあるので、聞いたことのない、「風来坊」に行きました!!
時刻はまだ、18時。もうすでに満席やんけ!!
なんという人気。。腹が減ってたえられない!!と思いましたが、せっかくなので待ちました。
20分前後待って、やっと手羽先にありつけました!!
あまだれのついた手羽先化と思いきや、からっとしたピリ辛の手羽先でした!
これまたとってもおいしい!!100本はいけるなと思いましたが、そこは我慢。
お取り寄せはできないみたいですが、お持ち帰りできるのでお土産におすすめです!
えびふりゃあも名古屋だなと、思ったのですが、えびあんま好きじゃないから次名古屋に行ったときにしようと、思いました。

そして、最後は名古屋の空港に入っていた、親子丼屋さんに入り、名古屋コーチンを使った親子丼!!
お店の名前は「鶏三和」!!これは本当においしい。
こんなにおいしい親子丼をわたしは食べたことがありません!!
っていうくらいおいしかった。
「名古屋コーチン」て、日本三大地鶏と一つなんだって!!
きしめんも食べたんですけど、謎にカレーきしめんにしちゃってよくわからなかった(笑)
以上、名古屋のおいしいものでした!!
こんだけ食べたら3kg太るわって感じだよね。
個人的なナンバーワンは、
「山本屋本店」さんの「味噌煮込みうどん」です!!
ぜんぶほんとにおいしかったんだけど、わたしはあの味を忘れることができないと思います。
みなさんも名古屋に行った際は行ってみてくださいね!!
