アルバイト生活をしていました。
夏には海外や道外、地元のお客様で大変にぎやかになる飲食店でした。
忙しくて忙しくてとっても大変ではあったけど、楽しかったので毎日毎日充実していました。
忙しい時から、オーナーに対して、「ん???」と思うところが多々ありましたが、まぁまぁ個人経営のお店だし、しょうがないかと流していました。
そんなおり、高校1年生の新しいアルバイトの子が入ってきました。
教育係を名乗り出て、毎日切磋琢磨して、一生懸命教えながら仕事をしていました。
ですが、覚えが悪く、態度も生意気で、はじめのうちは、「初めて働くんだから何も知らなくて当然だよね」とおもい、それでも腹立つ気持ちを押さえ、教えていました。
が、、、、、我慢の限界が来てしまったので、オーナーに相談し、「彼女の教育係は降ろさせていただきます」と、話したところ、旦那さんのほうが、なんだかよくわからない話を始めたのです。
そして、なんだかんだそれかれ2,3週間働きましたが、オーナー夫妻に呼ばれ、簡単に言うと、邪魔だからやめてくれ的なニュアンスで言われたので、その日に辞めて、はれてニートになってしまいましたとさ!!
人の捉え方や考え方は人それぞれですので、本人サイドの人たちからするとそんなこと言ってないとか、あいつら(ちなみに夫婦でお世話になっていて、夫婦そろって辞めさせられた)頭おかしいんだよねとか言われてると思います。
でも、私は、自分の意見や信念を曲げたくありません。
話が通じない人は、宇宙人、違う星の人なんだと思うように生きていくと決めました。
学校を卒業して、3か所(実家入れると4か所)で働き、感じたことは、、、
大人に期待してはいけない
これにつきます!!
転職するたびに、大人に期待していましたが、いつもがっかりしてきました。
なので私はもう一生就職することはないと思っています。
これから、自分の興味のあることや、趣味について記事にしていきたいと思います!!
楽しい人生を送りたいと心から思ってます。
私と同じ気持ちでいる人たちに、私のブログを読んでもらえたらなと!!